2008年 11月 23日
手話で介護
|
サポート手話 (ユニバーサル手話シリーズ 4)
/ UDジャパン
スコア選択: ★★★★★
『耳の遠くなった母につい怒鳴ってしまって……。落ち込むんですよ。
でも手話で“ご飯食べよう”“お風呂入ろう”ってやってみたら、母もにこっとして。そう、手話だから表情もにこやかになっていたんですね、私自身が。それからは介護がずっと楽になりました。』
出展元:ユニバーサル手話シリーズ4 サポート手話
『介護で大切なのは高齢者とのコミュニケーションだ。だが、耳が遠い高齢者との会話は大声になり、互いの気持ちがささくれることも。そこで“見る言葉”手話で、意思と気持ちを伝える試みが始まっている。 ~中略~ 名古屋市の手話通訳者近藤禎子さん(64)は、手話を活用した「シニアサイン」の講座を開き、本も出版している。介護などに生かそうと提案している。シニアサインは使いやすいように、手話を簡略化したり、身ぶりを取り入れたりしている。 ~中略~ 聞こえないことで会話を避け、寂しい思いをしている人もいる。お互いのコミュニケーションが豊かになっていってほしい」と話している。』
出展元:手話で介護 『見える言葉』 伝わる気持ち
以前にも紹介しましたが、手話は耳の聞こえない方のためだけのツールではありません。年老いて耳が聞こえなくなるのは誰にでも起こりうること。こうして誰もが様々な場面で活用するようになればいいですね。
関連エントリー
・手話 ~人生の始まりから終わりまで~
__
応援のクリックを!
TOP画面はコチラ
/ UDジャパン
スコア選択: ★★★★★
『耳の遠くなった母につい怒鳴ってしまって……。落ち込むんですよ。
でも手話で“ご飯食べよう”“お風呂入ろう”ってやってみたら、母もにこっとして。そう、手話だから表情もにこやかになっていたんですね、私自身が。それからは介護がずっと楽になりました。』
出展元:ユニバーサル手話シリーズ4 サポート手話
『介護で大切なのは高齢者とのコミュニケーションだ。だが、耳が遠い高齢者との会話は大声になり、互いの気持ちがささくれることも。そこで“見る言葉”手話で、意思と気持ちを伝える試みが始まっている。 ~中略~ 名古屋市の手話通訳者近藤禎子さん(64)は、手話を活用した「シニアサイン」の講座を開き、本も出版している。介護などに生かそうと提案している。シニアサインは使いやすいように、手話を簡略化したり、身ぶりを取り入れたりしている。 ~中略~ 聞こえないことで会話を避け、寂しい思いをしている人もいる。お互いのコミュニケーションが豊かになっていってほしい」と話している。』
出展元:手話で介護 『見える言葉』 伝わる気持ち
以前にも紹介しましたが、手話は耳の聞こえない方のためだけのツールではありません。年老いて耳が聞こえなくなるのは誰にでも起こりうること。こうして誰もが様々な場面で活用するようになればいいですね。
関連エントリー
・手話 ~人生の始まりから終わりまで~
__
応援のクリックを!
TOP画面はコチラ
by isoamu
| 2008-11-23 23:58
| 福祉