レクサスのブランディング
|

チケットにも、もれなくレクサスのロゴが掲載されています。

ヨーロッパにおける高級ブランドの構築のために、オペラの場は有効なのかもしれません。レクサスは、ここ数年 日本の著名なクリエーターによるインスタレーションをミラノサローネにも展示していますね。
先日、たまたまタクシーの運転手とレクサスの話になったのですが、レクサスはタクシー用途の使用を禁止しているようです。庶民の足として使用させるのは、ブランディング上、影響があると判断してのことなんでしょうね。
ヨーロッパでは、ベンツのタクシーをよく見かけます。日本でベンツといえば、高級車の代表格ですが、ヨーロッパでのタクシー用途はさほどブランディングに影響ないということでしょうかね。
関連エントリー
・Lexus-europe
・Lexus L-finesse 'elastic diamond'



応援のクリックを!
投稿一覧はコチラ