ブラジル
|
出典元:なぜデザインなのか。 原研哉/阿部雅世
といわれると気になる。 メモ代わりにつらつら検索。
駐日ブラジル大使館 「デザイン」
駐日ブラジル大使館 「建築」
「人工首都 ブラジリア」
建築家「オスカーニーマイヤー」
1907年、ブラジル生まれ。現役で活躍する20世紀最後の巨匠建築家。女性をこよなく愛し、そのカラダのフォルムを模した彼のぶっ飛び系建築は、世界中の建築マニアを魅了してやまない。
「50年の進歩を5年で!」をスローガンにブラジルの砂漠に突如ぶっ建てられた人工都市「ブラジリア」を作った建築家。

デザイナー「カンパーナ兄弟」


ブラジルの絢爛豪華なカーニバル衣装
確か、Casaでも特集してたか。 ま、もう少し調べてみます。



応援のクリックを!
投稿一覧はコチラ