障がいからのイノベーション Vol.7
|


目の見えない方は、音声ガイダンスを聞きながら操作するのですが、(1)本体を耳にあてて聞く場合と、スピーカーに切り替えて(2)耳から話して聞く場合の2つのパターンがあります。
特に(1)の状況においてハード側に何らかの配慮が必要でしょうね。
基本的に、両手を使って、片手づつ”テンキーの操作”と”十字キーの操作”とでタスクを分けて操作しているのですが、(1)の場合は、テンキーを操作する手が頬にあたってしまいます。
次回からは、この2つのタスクも想定しながら進めていきます。
【静止画】障がいからのイノベーション Vol 6
関連エントリー
障がいからのイノベーション Vol.1
障がいからのイノベーション Vol.2
障がいからのイノベーション Vol.3
障がいからのイノベーション Vol.4
障がいからのイノベーション Vol.5
障がいからのイノベーション Vol.6



応援のクリックを!