2007年 05月 10日
可士和さん カッコいいよ~
|
ユニクロ新ブランド「UT」
「発表会見に参加したクリエーティブ・ディレクターの佐藤可士和さんは ~中略~ 買い方、売り方からデザインする気持ちで取り組んだ」 抜粋:シブヤ新聞
まず、店の面構えにやられ
店に入ってからも、ワクワクさせられ
「店内には専用の「検索機」も用意。色や形、テーマ、キーワードなどから好きなTシャツを探し売り場などを特定できる」 抜粋:シブヤ新聞
「検索機」(←?!?!)で気に入ったTシャツを見つけ
おそらく中村勇吾さんの仕事。
「情報をそのまま印刷することも。Tシャツはすべて数字などの「UTコード」で管理し、情報を一本化する。」 抜粋:シブヤ新聞
わかりにくい「UTコード」も、まぁ「雰囲気でしょう」と許してしまい
冷やかしのつもりが、気づけば、5~6個 籠に入れてしまっていた。(パッケージかわいいから、友人、姪っ子などへのプレゼン用途も考えさせられていた)
なんとか、2個に留める。
帰宅後、「かわい~」とカミさん。 自分の分も欲しいとねだられ、おそらくまた行きます。
更に、「ユニクロ UT」のサイトをチェック。
と、可士和さんにやられっぱなしの会社帰り。
絶対、ノリノリでやっていると思うんだけど。
_
応援のクリックを!
「発表会見に参加したクリエーティブ・ディレクターの佐藤可士和さんは ~中略~ 買い方、売り方からデザインする気持ちで取り組んだ」 抜粋:シブヤ新聞
まず、店の面構えにやられ
店に入ってからも、ワクワクさせられ
「店内には専用の「検索機」も用意。色や形、テーマ、キーワードなどから好きなTシャツを探し売り場などを特定できる」 抜粋:シブヤ新聞
「検索機」(←?!?!)で気に入ったTシャツを見つけ
おそらく中村勇吾さんの仕事。
「情報をそのまま印刷することも。Tシャツはすべて数字などの「UTコード」で管理し、情報を一本化する。」 抜粋:シブヤ新聞
わかりにくい「UTコード」も、まぁ「雰囲気でしょう」と許してしまい
冷やかしのつもりが、気づけば、5~6個 籠に入れてしまっていた。(パッケージかわいいから、友人、姪っ子などへのプレゼン用途も考えさせられていた)
なんとか、2個に留める。
帰宅後、「かわい~」とカミさん。 自分の分も欲しいとねだられ、おそらくまた行きます。
更に、「ユニクロ UT」のサイトをチェック。
と、可士和さんにやられっぱなしの会社帰り。
絶対、ノリノリでやっていると思うんだけど。
_
応援のクリックを!
by isoamu
| 2007-05-10 00:08
| デザイン全般