2007年 04月 03日
まとめ方が違うんだ
|
ドコモ D800iDS

開発者の思いを感じる携帯だと思う。
1)機能のカスタマイズ→あらゆるユーザーニーズに対応
2)折りたたんだままでも着信がわかるステータスイルミ
3)2画面を活用した新しい楽しみ方
4)振動を指先で感じることができる「フォースフィードバック」機能
しかし、残念なことに「まとめ方」が違う。
まず
「デザインや機能などすべてにおいてニュートラルで飽きのこないものであること」
抜粋:ドコモ2画面ケータイD800iDS(開発者インタビュー)2/3
ここがちょっとズレている。
確かにニュートラルである。そして、飽きもこないだろう。しかし、そそられないのだ。
「ニュートラル」というか「凡庸」。 「飽きがこない」というか「退屈」。
機能は完全に「新しモノ好き仕様」なのに、向けられたターゲットが間逆なのだ。他の携帯にはないリッチな機能を積んでいる。であれば、素直にそれを謳っても良かったのではないか。ハイテク感で押し通しても良かったのではないか。
「今回のように幅広い方をターゲットに、それぞれの方が自分の使いやすいように使っていただくという売り方は、初めてのトライ」 抜粋:ドコモ2画面ケータイD800iDS(開発者インタビュー)2/3
開発の方も悩んだとは思うが、やはり、そそられない。
勿体無いな~ これで終わらないで。
今回、記事を抜粋させて頂いた「ユニバーサルネットコミュニティ ゆうゆうゆう」様は、感じるプレゼンHPをオススメサイトとしてご紹介頂いております。ありがとうございます。
_
応援のクリックを!

開発者の思いを感じる携帯だと思う。
1)機能のカスタマイズ→あらゆるユーザーニーズに対応
2)折りたたんだままでも着信がわかるステータスイルミ
3)2画面を活用した新しい楽しみ方
4)振動を指先で感じることができる「フォースフィードバック」機能
しかし、残念なことに「まとめ方」が違う。
まず
「デザインや機能などすべてにおいてニュートラルで飽きのこないものであること」
抜粋:ドコモ2画面ケータイD800iDS(開発者インタビュー)2/3
ここがちょっとズレている。
確かにニュートラルである。そして、飽きもこないだろう。しかし、そそられないのだ。
「ニュートラル」というか「凡庸」。 「飽きがこない」というか「退屈」。
機能は完全に「新しモノ好き仕様」なのに、向けられたターゲットが間逆なのだ。他の携帯にはないリッチな機能を積んでいる。であれば、素直にそれを謳っても良かったのではないか。ハイテク感で押し通しても良かったのではないか。
「今回のように幅広い方をターゲットに、それぞれの方が自分の使いやすいように使っていただくという売り方は、初めてのトライ」 抜粋:ドコモ2画面ケータイD800iDS(開発者インタビュー)2/3
開発の方も悩んだとは思うが、やはり、そそられない。
勿体無いな~ これで終わらないで。
今回、記事を抜粋させて頂いた「ユニバーサルネットコミュニティ ゆうゆうゆう」様は、感じるプレゼンHPをオススメサイトとしてご紹介頂いております。ありがとうございます。


応援のクリックを!
by isoamu
| 2007-04-03 02:07
| ユニバーサルデザイン