「感じるプレゼン」 共用品推進機構たより(ML)に掲載
|
(337)共用品推進機構関連記事
▽「NHK『東京いま人』で共用品を紹介/星川安之」
▽「『共用品白書』の点字データ無料配布/ロゴス」
▽「これっていいかも『感じるプレゼン』/(財)共用品推進機構 金丸淳子」
▽「市場トレンド-私はこう読む『団塊世代の挑戦手助け』/インクル編集長
高嶋 健夫氏」
▼「これっていいかも『感じるプレゼン』/(財)共用品推進機構 金丸淳子」
この本では、高齢の方や目や耳に障害がある方々にもわかりやすいプレゼン
の方法を紹介している。基本的なことから、普段、気づかないけれど実は大事
なこと、例えば“耳からの情報が得にくい人は、離す人の顔の表情も重要な情
報源にしていること”などがたくさん盛り込まれている。
製品名:イソムラ式ユニバーサルプレゼンテーション「感じるプレゼン」
会社名:(株)UDジャパン http://web.mac.com/isoamu


気に入って頂けましたらクリックを! ランキングの得票になります。