2007年 01月 30日
障害ではなく、障がい
|
「障害」→「障がい」へ 板橋区が配慮
障”害”って抵抗あるんですよね。 決して”害”ではないし、前向きな捉え方があるはず。
「聴覚障がい者」を「視覚能力の高い人」と捉える。
「視覚障がい者」を「聴覚能力の高い人」と捉える。
こうすると、アプローチも変わってきませんか。

気に入って頂けましたらクリックを! ランキングの得票になります。
障”害”って抵抗あるんですよね。 決して”害”ではないし、前向きな捉え方があるはず。
「聴覚障がい者」を「視覚能力の高い人」と捉える。
「視覚障がい者」を「聴覚能力の高い人」と捉える。
こうすると、アプローチも変わってきませんか。


気に入って頂けましたらクリックを! ランキングの得票になります。
by isoamu
| 2007-01-30 01:17
| 福祉