2013年 02月 08日
つながりを生む居住とモビリティ ~人間中心デザインの国デンマークの事例と日本の展望」講演(JFMA)
|
ご参加の皆さま、講演で使用したスライド及び関連情報を掲載いたします。ご参考になれば幸いです。
■ セミナー名・概要
「つながりを生む居住とモビリティ ~人間中心デザインの国デンマークの事例と日本の展望」
震災や高齢化などの社会問題と、ライフスタイルと経済環境の変化から、日本の都市はさまざまな課題を抱えながらも、オフィスビルや都市開発はこれからも進んでいきます。北欧はこれらの課題に対して人間中心デザインによるハードとソフトの工夫を行ってきました。都市生活の基盤となる建築とモビリティをベースに、具体的な事例を読み解きながら、人間中心デザインの視点で、空間・プロダクト・社会インフラのあり方についてディスカッションします。
■ 日時・場所
2月8日(金)18:30~20:30 JFMA会議室
18:30-18:45 主旨説明、メンバー紹介
18:45-19:45 セミナー
19:45-20:30 意見交換
■ 講演者
モビリティデザイナー、株式会社グラディエ代表取締役 磯村 歩
1966年愛知県常滑市出身。1989年金沢美術工芸大学工業デザイン専攻卒業後、富士フイルム株式会社のデザイナーとしてビデオカメラ、デジタルカメラ、医療用機器などのプロダクトデザイン、インタフェースデザインに従事。特にユーザビリティ向上にむけたデザイン開発プロセスの改革に取り組み、2007年には同社ユーザビリティデザイングループ長としてデザイン戦略立案とHCD開発プロセスの導入と推進を担う。2010年には北欧福祉の研究のためEgmont Højskolen及びKrogerup Højskolen(いずれもデンマーク)に留学、また株式会社グラディエを設立。現在は二子玉川を拠点にクリエイティブ・シティ・コンソーシアムの個人会員として開発および社会実験にも関わっている。
■ 講演用スライド
・つながりを生む居住とモビリティ ~人間中心デザインの国デンマークの事例と日本の展望
※プリント不可、閲覧のみ
■ 関連記事
・北欧の人をつなげる建築 〜多世代共生居住の考察〜 記事全文ダウンロード(PDF19MB)
■ 関連書籍
・五感を刺激する環境デザイン(田中直人, 保志場国夫 著)
・生のための学校―デンマークで生まれたフリースクール「フォルケホイスコーレ」の世界(清水満 著)
・世界一幸福な国デンマークの暮らし方(千葉忠夫 著)
・デンマークの高齢者福祉と地域居住(松岡洋子 著)
・エイジング・イン・プレイスと高齢者住宅: 日本とデンマークの実証的比較(松岡洋子 著)
・タウンモビリティとまちづくり―高齢社会のバリアフリー・ショッピング(タウンモビリティ推進研究会 著)
■ 関連エントリー
1.欧州における多様なパーソナルモビリティの現状
・スティグマを感じさせないデザイン(LIGARE)掲載情報
(発行:自動車新聞社)
・パーソナルモビリティの可能性
IAUD Newsletter vol.3 第6号 (2010年9月号)掲載文
(発行:国際ユニヴァーサルデザイン協議会)
・スティグマデザインからの解放
IAUD Newsletter vol.3 第8号 (2010年11月号)掲載文
(発行:国際ユニヴァーサルデザイン協議会)
・スティグマデザイン
日本せきずい基金ニュース44号 掲載文
(発行:特定非営利活動法人 日本せきずい基金)
・欧州福祉機器2010(福祉機器写真集)
<視察先>
- Health and Rehab (デンマーク)
- careware (デンマーク)
- HIT messe(デンマーク)
- The Mobility Roardshow(イギリス)
- REHACARE(ドイツ)
・パーソナルモビリティ関連記事(イソムラ式)
2.弊社パーソナルモビリティ関連事業
1)パーソナルモビリティコンセプト「gp1」
・gp1 公式サイト
・gp1 facebookページ
・gp1 クラウドファウンディング「campfire」プロジェクトページ
・gp1 掲載メディア(一覧)
2)地域モビリティ検討コミュニティ「QUOMO(クオモ)」
・QUOMO 公式サイト
・QUOMO facebookページ
3)モビリティ関連コーディネート
・モビリティ×ファッションの展示「モビリティのミライ」
・モビリティ・フューチャーセッション ディレクション
3.共生コミュニティ
1)ユルーイつながりのある暮らしを考えるウェブマガジン「ユルツナ」(弊社運営)
2)デンマークのエコビレッジ/コレクティブハウス/ホイスコーレン(国民高等学校)他
・スヴァンホルム(エコビレッジ)滞在記
・拘りの実験(エコビレッジ)
・Social Experiment 暮らし方の実験(エコビレッジ)
・共同生活 クリスチャニア(自治区)
・無法地帯デンマーク(クリスチャニア)
・高齢者住宅(シニアコーポラティブハウス)
・手作りを楽しむデンマークのエコビレッジ
・エグモントホイスコーレン留学記
3)スウェーデンのサスティナブル街区
・サスティナブルと観光産業「ウェスタンハーバー(マルモ市)」
4)日本のエコビレッジ/コレクティブハウス/アクティブシニアタウン/シェアオフィス
・究極のエコビレッジ(木の花ファミリー)(エコビレッジ)
・全国に自分の家族がいるという社会(コレクティブハウス)
・新たな暮らし方のメッセージ「スマートコミュニティ稲毛」
・働き方のイノベーション「co-lab」春蒔プロジェクト株式会社 代表取締役 田中陽明さん
・「介護と保育をつなげる新しい福祉」株式会社global bridge 貞松成さん
・「若者が集うコミュニティメディア」昼夜逆転トーキョーよるヒルズ
by isoamu
| 2013-02-08 18:30
| デザイン全般