インタビュー 長沢純さん
|

取材[アメーバビジョン]
先日、元「スリーファンキーズ」のリーダー 長沢純さんにインタビューをさせて頂きました。
若い頃はアイドルとしてご活躍され、「まだまだやり残したことがある」と、70歳になってなおご自身の会社を経営しながら益々エネルギッシュ。
入居されている「スマートコミュニティ稲毛」(シニアのためのコミュニティ型分譲マンション)について、「こんな所を待っていた。これは僕のために作ってくれたんじゃないの」とかなりお気に入りのよう。ご友人のアントニオ猪木さんをこっそりと「スマートコミュニティ稲毛」に招いて住人の方々を驚かせたり、一緒に楽器の演奏をする住人の方を親しみを込めて”仲間”と呼ぶなど、心底このコミュニティを楽しんでいらっしゃるご様子。
インタビュー終了後は、私もすっかり元気をもらい清々しい気持ちで帰路につきました。
さて、「2010年 主要国の健康寿命(世界保健機関)」によると、日本は世界一の”健康”寿命国。男女平均で76歳まで元気に過ごしているようです。60歳定年から15年もの間、まだまだ人生楽しめる。介護期もさることながら自立期においても、世界に範たる日本であって欲しいと思います。