2011年 11月 14日
映画「シェアハウス」〜世代の違う女性4人の物語〜
|
「シェアハウスって? 近年、都会を中心とした20〜30代の学生・社会人の中で定着しつつある”シェアハウス” 〜中略〜 本作では熟年後の新しいライフスタイルを捉えた、もう少し大人向けのシェアハウスをテーマに、様々な世代の女性の生き方を提案しています。無縁社会、孤独死など社会問題が表面化しつつある現代で、これまでの慣習や常識に囚われず、自由に、おしゃれに、自分の住みたい人たちと、自分にとっての快適な空間を造るーーー素敵なことだと思いませんか?」
引用元:「シェアハウス」作品情報
仕事をしながら暮らしている女性の中には、将来の暮らしについて何かしら不安を持っている方もいるように思います。北欧で生まれたコレクティブハウジングもフェミニズム運動がその背景にあるともいわれていますが、血縁にかわる新たな暮らし方は女性から造り出されてくるのかもしれません。
「ユルツナ」では、これからの暮らし方について様々な世代の方の座談会を開催する予定です。それぞれが感じている想いを広く公開していくことで、これからの新しい暮らしのあり方のヒントを得ようと考えています。

by isoamu
| 2011-11-14 15:54
| 建築