「co-lab二子玉川 オープニングシンポジウム」UST配信
|
いよいよ明日となりましたオープニングシンポジウム、UST配信が行われる予定です。上記より以下の予定でご覧頂くことができます。私のスピーチは17:00頃(前後することご承知ください)の予定です。
【第一部】co-lab二子玉川 オープニングシンポジウム「デザイン×コミュニティ」
〜カタリストBAから生まれるクリエイション〜
日時: 2011年8月4日(木) 受付 15:30〜 開催16:00〜18:00
会場: 二子玉川ライズ・オフィス 8F「カタリストBA」
概略: 1)カタリストBAの概要と期待すること 東急電鉄 石寺敏 氏
2)co-lab二子玉川の概要とシンポジウムのテーマについて 田中陽明氏
3)プレゼンテーション1 松田朋春氏
4)プレゼンテーション2 野村恭彦氏
5)プレゼンテーション3 磯村歩
<休憩>
6)プレゼンテーション4 トニー・バシガラッポ 氏(逐次通訳:市川裕康氏)
7)ディスカッション
ファシリテーター コクヨ 齋藤敦子 氏
スピーカー:田中陽明 氏、松田朋春 氏、野村恭彦 氏、磯村歩
トニー・バシガラッポ 氏(逐次通訳:市川裕康氏)
【第二部】co-lab二子玉川 オープニングパーティ
開催: 2011年8月4日(木) 18:20〜21:30
会場: 二子玉川ライズ・オフィス 8F「カタリストBA」
概略: Installation: クワクボリョウタ(メディア芸術祭 優秀賞作品/co-lab三番町メンバー)、DJ:安永哲郎(コクヨ株式会社RDIセンター)、落合守征(TWOPLUS-A建築設計事務所/co-lab千駄ヶ谷メンバー)VJ:カトウカズヤ(KANKI/co-lab西麻布メンバー)、FOOD: TORi