2011年 05月 31日
co-lab二子玉川(コーラボノトリセツ)
|
co-lab二子玉川(コーラボノトリセツ)
※写真は、co-lab二子玉川内の私のデスク付近です。
クリエイティブ・シティ・コンソーシアムの活動拠点「カタリストBA」にある「co-lab(コーラボ)二子玉川」についての簡単なリーフレットを作りました。「co-lab二子玉川は何ができるのか?」を伝えるものですが、今後、co-labの田中社長及び関連メンバーの方々と内容を詰め活動を具体化していきます。
企業の中には必ず埋もれた技術があります。コンソーシアム会員企業やコーラボ内のクリエーターのネットワークを活用するなど複数の事業体を俯瞰すれば、必ずいいマッチングが見出せます。企業内デザイナーとコーラボ所属デザイナーとコラボレーションワークを行えば、互いに刺激し合い、全く新しいカテゴリーの商品が生まれるはずです。また二子玉川に住む方々と一緒に開発を行えば、ニーズを的確に捉えた”二子玉川オリジナル”の商品やサービスを生み出せるでしょう。豊富な知識と研究を重ねている大学機関はコーロボの多彩な分野のクリエーターが関わることで、全く新しいアプリケーションを導くことができます。こうした二子玉川での発信を続けていくことが周囲の人を惹き付け、また新たな人々を呼び込み、それがやがてクリエイティブ・シティにつながるはずです。
関わっていらっしゃる方どなたも「何か生み出したい」と前向きな方ばかり。あとは互いにメリットある第一歩を提示できるかどうかです。また進捗をお伝えします。お近くにお起こしの際には、是非お立ち寄りください。
co-lab
2003年六本木にてスタートした、クリエイター専用のシェアード・コラボレーション・スタジオ。企業組織型や個人型ではなく、中間的な領域「集合型」で働くことを提案。クリエイションに特化された長屋のような空間をシェアし、同居するクリエイター同士がコラボレーションしやすいプラットフォームを提供している。現在、三番町・千駄ヶ谷・西麻布・二子玉川の都内4カ所に展開。
gradie(co-lab二子玉川 入居事業者)
グラディエはグラデーションの意を持つ「グラディエント(英語)」からとった造語です。 グラデーションは多色が混じり合った美しい色合いを持っています。 私たちの社会も、多様な人々が交じり合うことで素敵なものになるはず。 デザインと建築で多様な人々を繋げていきたい、という思いからこの名前をつけました。 日本だけに留まらず 世界に視野を拡げ社会の役に立つ会社にしていきます。どうぞご期待ください。
by isoamu
| 2011-05-31 20:53
| デザイン全般