広範かつ高い専門性
|
ユニバーサルデザイン、インクルーシブデザインを教育上の理念として建築・環境、道具、日常製品、情報など広範なデザイン分野を束ね、かつ各分野の専門性を高める総合的なものとしている。確かに学生の研究テーマをみると、モノづくりから街づくりまで広範囲だ。
昨年、東京大学にも超高齢社会の広範な課題を解決するため医学、看護学、生物学、工学、法学、経済学、社会学、心理学、倫理学、教育学などを包括する新しい学問体系「Gerontology(老人学)」を推進する「高齢社会総合研究機構」が今年4月に設立された。
私の問題意識も同じ。しかし学生への教育視点で考えると”広範かつ高い専門性”は理想ではあるが、広く浅い知識に終始してしまわないか。必要なのは、専門性の向上を前提としてチームワークで広範性を確保するフレームのように思う。
私も、チームを作りたいんですよね。